サイトトップ
お知らせ
紫水杯
クイズ諸々
明鏡紫水
記事
記事一覧
【雑メモ】2
2021.04.09 13:25
BTX→ベンゼン、トルエン、キシレンかわたくりお、ささきふみお→ミニマリスト四方節→元日キジのばたつき、キツツキ→ドラミングベヒモス⇔リヴァイアサンかがみいる?→石榴口6W2H→5W1H + wh
ライター: キキ
auraのアラビア語ミニ講座~語根から単語をつくる~
2020.11.06 15:29
こんにちは、auraです。今回はみんはやに出てくるアラビア語関連の問題を中心に、簡単にアラビア語の単語の構造を解説したいと思います。 アラビア語をやるにあたって、あのミミズみたいな文字
ライター: aura
みんはや野球問題
2020.08.01 21:58
みんはやには今約150問の野球関係の問題があります。野球が分からない人には紛らわしい問題があるかもしれないのでそれを載せようと思います。🔵背番号【1】背番号問題には名前から背番号答える問題と背番号か
ライター: Yometsu
【雑メモ】1
2020.08.01 01:36
彫刻のモナリザ「サリエラ」→ヴェンヴェヌート・チェリーニリフテッド(先天性高知能者)→レタ・ホリングワースイースター島命名→ヤーコブ・ロッへフェーンアンジェイ・ワイダ監督のポーランド・フランス合作映
ライター: キキ
偏りがひどい4択50問ペーパー結果
2020.07.27 07:10
Twitterで行ないました「偏りがひどい4択50問ペーパー」の結果です。こちらにも記載しておきます。 最高37点:てめらち、りんじーな、さいとう(敬称略) 平均
ライター: キキ
メモ【日本文化・年齢】
2020.07.26 16:53
・お七夜(0歳)内容:生まれてから7日目に名前とともにお披露目する別名:「命名の儀」名前を記した掛け軸…「命名書」 ・お宮参り(0歳)内容:地域の神社を参拝し、誕生を神さまに報告する 生ま
ライター: キキ
みんはや語学講座【ドイツ語】
2020.07.14 19:11
データ失ってしまったので検索しながらまとめていたのがようやく完遂しました!今回はドイツ語です。英語と近いものも多いので覚えやすい語学だと思います。 全64問!(回収済みのみ)
ライター: キキ
言語学への誘い2 ~音声法則を学んでみよう~
2020.06.14 22:54
お懐かしゅうございます。ジェミニです。 今回と次回で触れるみんはや問は2つです。 音が連なる( ゚Д゚)ハァ? 濁る≠汚くなる 今回は、音が連なるあの問題に着目です。
ライター: Gemini
【雑談】クイズの楽しみ
2020.06.09 19:44
本文は一個人の戯言としてお読みください。 通例、クイズの楽しさはその場の駆け引きが大きいものだと思います。だからこそ、クイズ界ではよく知られている問題が一定数出題され、
ライター: キキ
auraのロシア語初級講座①~まずは文字から~
2020.06.08 00:00
こんにちは、auraです。今回から少しずつロシア語の解説をしていこうと思います。解説といっても文法をみっちりというよりは、クイズに出てくるロシア語問題を覚えるための背景知識として読んでもらえたらなー
ライター: aura
1
2
»