問題
日本の昔話で結末部分の「とさ」の後に続ける結びの一句として使われ、ハッピーエンドとその永続を示唆することが多い、「祝うべきこと」という意味の言葉を繰り返した連語は何でしょう?
解答: めでたしめでたし
よみ: めでたしめでたし
作問者: 月島ねこ
回答候補
め, や, ず, ら
で, び, け, ぼ
た, き, ろ, っ
し, あ, で, と
め, ど, ず, た
で, だ, ち, す
た, も, む, ほ
し, ぜ, で, そ
コメント
名前
問題修正・要望