問題
ルドヴィゴ・ザメンホフがエスペラントの前身として作成したことから「プラエスペラント」とも呼ばれる、日本語では「普遍語」と訳される人工言語を、発表時の名称で何というでしょう?
解答: リングウェ・ウニヴェルザーラ
よみ: リングウェウニヴェルザーラ
作問者: キキ
回答候補
リ, ラ, ル, セ
ン, モ, ッ, オ
グ, ヒ, タ, バ
ウ, ヤ, ロ, ギ
ェ, タ, デ, フ
ウ, ビ, ヴ, ス
ニ, ロ, ホ, ワ
ヴ, エ, ユ, マ
ェ, ネ, キ, モ
ル, バ, ヨ, ベ
ザ, キ, ニ, ゴ
ー, ル, ネ, マ
ラ, ズ, オ, テ
問題修正・要望