難しめ一覧
問題 | 解答 | 作問者 |
---|---|---|
バシコルトスタン共和国やチュヴ... | 沿ヴォルガ連邦管区 | 未言殳定 |
父に後の日清製粉となる館林製粉... | 正田建次郎 | Rinjina |
東京女子師範学校時代には源氏物... | 高橋久野 | Rinjina |
本名をエミール・オーギュスト・シ... | アラン | キキ |
本名をエリザベス・ジェーン・コク... | ネリー・ブライ | キキ |
本名をエレーナ・イワノヴナ・ディ... | ガラ | キキ |
本名をグラディス・ルイーズ・スミ... | メアリー・ピックフォード | キキ |
本名をグレゴリー・ロビックという... | 桂三輝 | キキ |
本名をサティヤナーラーヤン・ラジ... | サイ・ババ | キキ |
本名をサミュエル・ローゼンストッ... | トリスタン・ツァラ | キキ |
本名をジャンヌ・ポール・マリ・デ... | スール・スーリール | キキ |
本名をウィリアム・ゴセットという... | スチューデント | キキ |
本名をウジェーヌ・レオン・エデュ... | ジョン・アントワーヌ・ノー | キキ |
本名をエヴァンゲロス・オディセア... | ヴァンゲリス | キキ |
第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリ... | ストコフスキー・シフト | キキ |
オーケストラにおいて、第1ヴァイ... | ストコフスキー・シフト | キキ |
「一九六九年七月二日、ノート君、... | 『無知の涙』 | キキ |
「悠々たる哉天壤。遼々たる哉古... | 『巌頭之感』 | キキ |
「あの日に戻れるよと神様に言われ... | 『あの日』 | キキ |
本名を虎次郎という、白鳥庫吉に対... | 内藤湖南 | キキ |
本名を弘治という、ニーチェの『ツ... | 生田長江 | キキ |
本名を七條晃司という、ハンセン病... | 北条民雄 | キキ |
本名を村上武右衛門という、外国人... | 鞆ノ平 | キキ |
本名を太田正雄といい、顔にできる... | 木下杢太郎 | キキ |
本名を辰夫という、関東大震災の津... | 厨川白村 | キキ |
本名を徳廣巌城という、代表作に... | 上林暁 | キキ |
本名をケヴィン・ドノバンという、... | アフリカ・バンバータ | キキ |
本名を耀平という、「ピンインの父... | 周有光 | キキ |
本名をジョヴァンニ・マリア・マス... | ピウス9世 | キキ |
本名をフィリップス・アウレオール... | パラケルスス | キキ |
本名をヨゼフ・デ・ブーステルとい... | ダミアン神父 | キキ |
本名をルイ・ポワリエという、19... | ジュリアン・グラック | キキ |
本名を瓜生政和という、雑誌『団団... | 梅亭金鵞 | キキ |
本名を加藤芳江という、『星のため... | 二葉あき子 | キキ |
本名を勤一郎という、東の坪内逍遥... | 角田浩々歌客 | キキ |
本名を金永吉という、オペラ『蝶々... | 永田絃次郎 | キキ |
本名であるアンツェルのアナグラム... | パウル・ツェラン | キキ |
本名であるクレイヤンクールのアナ... | マルグリット・ユルスナール | キキ |
本名である佐久間弘のアナグラムを... | 黒丸尚 | キキ |
本名である大塚勘治の逆読みをペン... | 仁賀克雄 | キキ |
本名をアブラハム・ボンヘルスとい... | フレッド・カップス | キキ |
本名をエミール・エルゾーグという... | アンドレ・モーロワ | キキ |
阪神・淡路大震災による日本市場の... | リック・ニーソン | キキ |
ルイ14世の主治医を務めたフラン... | ジャン・バティスト・ドニ | キキ |
ルイ14世の病気回復を祝して『デ... | ジャン・バティスト・リュリ | キキ |
ルイ14世を批判的に取り上げたた... | 『パブリック・オカレンシズ』 | キキ |
ロシア語で「故郷」を意味する言葉... | ロディニア大陸 | キキ |
スウェーデン語で「小さな砦」とい... | スカンセン野外博物館 | キキ |
スウェーデン語で「森の墓地」とい... | スコーグスシュルコゴーデン | キキ |
1899年にはケニア山の初登頂に... | ハルフォード・マッキンダー | キキ |
1899年には海水における塩分を... | マルティン・クヌーセン | キキ |
1899年には旧著作権法を起草し... | 水野錬太郎 | キキ |
1899年に茅ヶ崎にサナトリウム... | 高田畊安 | キキ |
1900年にアメリカ人ロバート・... | モリス・ジェサップ岬 | キキ |
1900年に創業した館林製粉は現... | 正田貞一郎 | キキ |
1900年に中井千代に対して帝王... | 緒方正清 | キキ |
1900年のウンベルト1世暗殺事... | レオン・チョルゴッシュ | キキ |
1900年創刊の雑誌『ロト』で初... | アンリ・デグランジュ | キキ |
アウグストゥスら多くの皇帝が宮殿... | パラティーノの丘 | キキ |
1897年に東京の神田三崎町に建... | キングスレー館 | キキ |
1898年から22年に渡る独裁政... | マヌエル・ホセ・エストレーラ・カブレーラ | キキ |
1898年に『Futility』... | モーガン・ロバートソン | キキ |
1898年締結の第3次日露協定の... | 西徳二郎 | キキ |
1892年に知事に就任すると沖縄... | 奈良原繁 | キキ |
1893年に浅香社を結成し、大町... | 落合直文 | キキ |
1895年に事務所を立ち上げ日本... | 岩井三郎 | キキ |
1895年に著書『地球と空の夢』... | コンスタンティン・ツィオルコフスキー | キキ |
1895年の『白鳥の湖』の初演で... | ピエリーナ・レニャーニ | キキ |
1896年に『キャベツ畑の妖精』... | アリス・ギィ・ブラシェ | キキ |
1896年には日本初の催眠術の実... | (初代)快楽亭ブラック | キキ |
1896年の三陸沖大地震を取材し... | エリザ・シドモア | キキ |
1896年の大発見で、イチョウの... | 池野成一郎 | キキ |
1897年から丸善により刊行され... | 『學鐙』 | キキ |
1897年から小石川植物園の初代... | 松村任三 | キキ |
1897年には日本で初めてシネマ... | 稲畑勝太郎 | キキ |
1892年にアメリカ人ヒラリー・... | 水槽の脳 | キキ |
1892年には勝海舟の孫にあたる... | 高田畊安 | キキ |
1890年には日本鉱業会の初代会... | 大島高任 | キキ |
1890年に蚊取り線香の開発に成... | 上山英一郎 | キキ |
1890年に中央気象台の初代台長... | 荒井郁之助 | キキ |
1890年のオーバーン刑務所にて... | ウィリアム・ケムラー | キキ |
1890年の帝国議会において「諸... | 曾禰荒助 | キキ |
1891年に『時事新報』の中で初... | 今泉一瓢 | キキ |
1891年にアルトゥール・ハッセ... | スカンセン野外博物館 | キキ |
1891年にジョージ・ニューンズ... | 『ストランド・マガジン』 | キキ |
1891年には雑誌『なにはがた』... | 西村天囚 | キキ |
1891年には初めて電波の速さを... | ルネ・ブロンロ | キキ |
1891年に初演されたヘンリック... | 『ヘッダ・ガーブレル』 | キキ |
1891年に風力発電を実用化した... | ポール・ラ・クール | キキ |