紫水のクイズ部屋 - クイズシミュレータ「明鏡紫水」をお楽しみください!

TypeB一覧

問題 解答 作問者
フェアの側は白、ファウルの側はオ... ダブルベース キキ
冷凍した肉や魚を解凍した際に出て... ドリップ キキ
芸道や武道において言われる、「教... 守破離 キキ
富岡製糸場の壁面に採用されている... フランドル積み キキ
モータースポーツにおいて、予選上... フロントロー キキ
ロシアの民謡に歌われている、17... ステンカ・ラージン キキ
オブジェなどが配置されている空間... インスタレーション キキ
小声で親しげに話し合う様子のこと... 喋々喃々 キキ
乳酸菌やイースト菌が行う、酸素を... 嫌気呼吸 キキ
室町時代に農民たちの間で結成され... キキ
装飾された板がはめられることが多... 欄間 キキ
日本の道路標識で、「徐行」の下に... SLOW キキ
2021年には明利酒類とコラボし... 雪花ラミィ キキ
砂金を採取する際に用いられる、側... パンニング皿 キキ
腸の粘膜に穴が開くことで、血管に... リーキーガット キキ
軽井沢安東美術館に多くの作品が展... 藤田嗣治 キキ
囲碁において、一見眼のように見え... 欠け眼 キキ
上側が隅付き括弧のような形をして... 魚尾 キキ
カーリングにおいて、ストーンを投... ハック キキ
リーダーのDJ MITSUと4人... nobodyknows+ キキ
目薬の「ヒアレイン」や「ソフトサ... 参天製薬 キキ
プログラミング言語の中でも、記述... スクリプト言語 キキ
ゲーム『ポケットモンスター』シリ... 御三家 キキ
選挙で、特定の政党や候補者に有利... ゲリマンダー キキ
1066年にイングランドを征服し... ウィリアム1世 キキ
ハンドボールとハイアライがベース... チュックボール キキ
警察官の階級で、最も低いものは何... 巡査 キキ
在任中に文化勲章を制定している、... 広田弘毅 キキ
最優秀選手を指す「MVP」とは、... Most Valuable Player キキ
芥川龍之介の小説『鼻』で、大きな... 禅智内供 キキ
郭松齢に勝利し中華民国を収めたも... 張作霖 キキ
最期は毒に侵されながらコムギと軍... メルエム キキ
より狭い空間に設置できるため家庭... アップライトピアノ キキ
韻文と散文の両方を採用しているこ... 『経国集』 キキ
振幅が十分に小さいとき、振り子の... 等時性 キキ
出汁に醤油やみりんを加えて作られ... 割下 キキ
お菓子などを用いて買収できること... ミス・スウィーティー・プー キキ
障害物が設置された12m四方のフ... チェイスタグ キキ
1964年の東京オリンピックでは... ヘルベチカ キキ
19世紀のイギリスで、普通選挙権... チャーティスト運動 キキ
始めは勢いがあるものの、終わりの... 竜頭蛇尾 キキ
東京の落語において、前座と真打ち... 二つ目 キキ
布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智... 六波羅蜜 キキ
慶長遣欧使節がローマに行くにあた... アカプルコ キキ
妻は作家の原田まりるである、音楽... 白井悠介 キキ
ベルリンの新博物館にある胸像が有... ネフェルティティ キキ
研究論文などが掲載される、大学な... 紀要 キキ
多くの人々に浸透している固定観念... ステレオタイプ キキ
歌川国芳の絵画がイメージの基にな... がしゃどくろ キキ
源義経が「鵯越の逆落とし」と呼ば... 一ノ谷の戦い キキ
毎年春に世界長者番付を発表してい... 『フォーブス』 キキ
長さの値から「厄なし」として縁起... 蓬莱橋 キキ
第一次世界大戦の最初期に起こった... タンネンベルクの戦い キキ
血圧を、病院で測った場合は正常で... 仮面高血圧 キキ
外見では分かりにくい障害がある人... ヘルプマーク キキ
カウンセリングにおいて、カウンセ... ラポール キキ
ハンブルク空港で聞いたビートルズ... 『ノルウェイの森』 キキ
テニスや卓球において、高く上がっ... スマッシュ キキ
国際刑事裁判所や国際司法裁判所が... ハーグ キキ
出生直後の新生児の健康状態を5つ... アプガー指数 キキ
大寧寺の変で大内義隆を自害に追い... 陶晴賢 キキ
「ブタ小屋」という通称がある、ア... とんとことん キキ
フレックスタイム制などを導入する... ワーク・ライフ・バランス キキ
突然、自動車のヘッドライトの光を... グレア キキ
最後まで運命をともにする関係のこ... 一蓮托生 キキ
印刷所の名前が記されていることが... 耳紙 キキ
背びれのとげが変化してできた、チ... イリシウム キキ
「変化した速度を元に戻すこと」を... ア・テンポ キキ
イギリスの経済学者:デイヴィッド... 比較生産費説 キキ
当初は俳句を志して上京したものの... 朝倉文夫 キキ
大日本帝国憲法を発布する式典の日... 森有礼 キキ
その名前は肉眼で確認できる大きさ... 顕生代 キキ
熱を加えた際に光ることから、ある... 蛍石 キキ
ズボンのウエスト周りにある、ベル... ベルトループ キキ
刑務所で、複数の受刑者を収容する... 雑居房 キキ
第二次世界大戦の後にアメリカが推... マーシャル・プラン キキ
紫式部の作品『源氏物語』で、光源... 桐壺帝 キキ
選挙において、複数の政党が同じ候... 相乗り キキ
いつまでも結論が出ない会議のこと... 小田原評定 キキ
元の企業と資本の関係が解消されな... スピンオフ キキ
何色にでも染まる色として、相手の... 白無垢 キキ
人が障害の有無に関わらず同じ教育... インクルーシブ教育 キキ
2つのプレートの間にできる横ずれ... トランスフォーム断層 キキ
カルボナリが衰退した後にリソルジ... 青年イタリア キキ
柔道2段であり、2022年にはワ... 福島善成 キキ
ピストンの往復運動を、連結棒とク... レシプロエンジン キキ
井原西鶴は23500句を詠んだと... 矢数俳諧 キキ
宝くじのミニロトの抽選日は、毎週... 火曜日 キキ
新美南吉の童話『ごんぎつね』で、... いわし キキ
2人の魔女:ショコラとバニラが、... 『シュガシュガルーン』 キキ
大理石や貝殻の主成分である、化学... 炭酸カルシウム キキ
チョコレートの温度が上がった際に... ファットブルーム キキ
鎌倉幕府が滅亡した後、後醍醐天皇... 建武の新政 キキ
グレンタレット蒸留所で28899... タウザー キキ
「楽友」や「調和を愛する」といっ... フィルハーモニー キキ
「ある瞬間における宇宙全体の状態... ラプラスの悪魔 キキ
牛の頭と1から104までの数字が... ニムト キキ
より良い案を出すために作られる最... たたき台 キキ
先端を太ももの外側に押しつけて使... エピペン キキ
それぞれの要素が重複せず、かつ全... MECE キキ